LaTeX templates — Grant Application
Recent

An unofficial template for RGC grant proposal. Github repo here: https://github.com/zhiyzuo/HK-RGC-Grant-Proposal-Template

山中 卓 (大阪大学 大学院理学研究科 物理学専攻)先生が作成された科研費LaTeXを、坂東 慶太 (名古屋学院大学) が了承を得てテンプレート登録しています。 詳細はこちら↓をご確認ください。 http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~taku/kakenhiLaTeX/

This template provides a structure for preparing NSF grant applications according to their formatting guidelines It is provided by MIT-MATH to help you use LaTeX for writing your NSF proposals. Please start by reading MIT-MATH's instructions in the Guide to Using the NSFmaster Template, and then click the button above to open the template for editing online with Overleaf.

This is a template created by Ted Pavlic to help researchers prepare the senior personnel 2-page biographical sketch ("biosketch") that is required by the NSF for large multi-university NSF grant proposals. You can read Ted's original post here.

山中 卓 (大阪大学 大学院理学研究科 物理学専攻)先生が作成された科研費LaTeXを、坂東 慶太 (名古屋学院大学) が了承を得てテンプレート登録しています。 詳細はこちら↓をご確認ください。 http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~taku/kakenhiLaTeX/

A template for an ERC grant. Uses versions package to allow B1 and B2 to be worked on simultaneously.

NWO Application Template: PhDs in the Humanities 2022

山中 卓 (KEK、元大阪大学)が作成された科研費LaTeXを、坂東 慶太 (名古屋学院大学) が了承を得てテンプレート登録しています。 詳細はこちら↓をご確認ください。 http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~taku/kakenhiLaTeX/

山中 卓 (KEK、元大阪大学)が作成された科研費LaTeXを、坂東 慶太 (名古屋学院大学) が了承を得てテンプレート登録しています。 詳細はこちら↓をご確認ください。 http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~taku/kakenhiLaTeX/
\begin
Discover why over 20 million people worldwide trust Overleaf with their work.